鳥居三左衛門 ~武田信玄を狙撃した男~ |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

鳥居三左衛門 ~武田信玄を狙撃した男~

日本史の実行犯 ~あの方を斬ったの…それがしです~

武田信玄が狙撃され致命傷を負ったとされる野田城址
織田信長、真田幸村、井伊直弼、坂本龍馬―――。日本史上、暗殺や討死によって最期を遂げた有名な人物は数多く存在する。では、その実行犯となったのは、どういった人物だったのだろうか!? これは、一般的にはマイナーな『日本史の実行犯』たちの物語!

 

 「甲斐の虎」と恐れられた武田信玄―――。

 一代にして、甲斐、信濃、駿河、上野、遠江、三河、美濃の一部を手に入れた稀代の名将は、天下に号令を下す野望を果たす目前で、突然の最期を遂げます。

 一般的には病死であったと言われていますが、実は一発の銃弾による傷が原因で亡くなったという説も残されています。その銃弾を放ったと言われる人物こそ「鳥居三左衛門(とりい・さんざえもん)」という一人の無名の武将だったのです。

 三左衛門の生年や出自などはわかっていません。その名字から、徳川家(松平家)の譜代家臣である「鳥居」家の一族であると考えられます。鳥居家の中では「関ヶ原の戦い」の前哨戦の「伏見城の戦い」で城代として籠城して討死した鳥居元忠などが有名です。

 三左衛門は縁あって、野田城(愛知県新城市)の城主である菅沼定盈(すがぬま・さだみつ)に仕えました。鉄砲の名人だったと言われているので、その腕を買われたのかもしれません。

 そして、時は元亀4年(1573年)2月9日――。

 三左衛門が入る野田城を、2万5千とも言われる武田信玄の大軍に包囲してからおよそ1ヵ月が経っていました。城兵はわずか400でありながら、よく持ち堪えていました。そこで信玄は味方の兵の犠牲を避けて力で攻め落とすことを止め、数日前から金山衆に抜け穴を掘らせて野田城の井戸水を断つ作戦(兵糧攻め)に出ていました。

(このままでは城が落とされてしまう。その前に何とかしなくては…)

 三左衛門がいくら嘆こうとも、野田城兵にとっての戦況は悪化の一途を辿っていました。この日も、大きな戦いはなく日が暮れていきました。野田城の落城は目前に迫っていました。

 日が暮れた野田城には、戦場の疲れを癒す笛の音が、今宵も響き渡りっています。伊勢国山田(三重県伊勢市)出身で“小笛芳休”の異名をとる村松芳休(ほうきゅう)という笛の名人がたまたま籠城しており、戦が始まってから毎晩笛を吹いていました。その音色は、味方だけでなく敵すらも魅了したと言います。

(いよいよ今宵が最期の笛の音かもしれぬ…)

 三左衛門が笛の音に聞き入っていると、城の堀を挟んだ崖の上に何やら見慣れぬ白い何かが目に入りました。

 
次のページ敵の正体は・・・

オススメ記事

長谷川 ヨシテル

はせがわ よしてる

歴史ナビゲーター、歴史作家。埼玉県熊谷市出身。熊谷高校、立教大学卒。漫才師としてデビュー、「芸人○○王(戦国時代編)」(MBS、2012年放送)で優勝するなどの活動を経て、歴史ナビゲーターとして、日本全国でイベントや講演会などに出演、芸人として培った経験を生かした、明るくわかりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。テレビ・ラジオへの出演のみならず、歴史に関する番組・演劇の構成作家や、歴史ゲームのリサーチャーも務めるほか、講談社の「決戦! 小説大賞」の第1回と第2回で小説家として入選するなど、幅広く活動している。NHK大河ドラマ『真田丸』(2016年)の第3話に一般エキストラとして14秒ほど出演。また、金田哲(はんにゃ)、山本博(ロバート)、房野史典(ブロードキャスト!!)、いけや賢二(犬の心)、桐畑トール(ほたるゲンジ)とともに、歴史好き芸人ユニット「六文ジャー」を結成、歴史ライブやツアーを展開中。トレードマークは赤い兜(甲冑全体で20万円)。前立ては「長谷川」と彫られている(特注品で1万5千円)。著書に『ポンコツ武将列伝』(柏書房刊)『マンガで攻略! はじめての織田信長』(原作・重野なおき、金谷俊一郎との共著、白泉社刊)がある。雑誌『歴史人』の人気ウェブ連載をまとめた『あの方を斬ったの…それがしです ~日本史の実行犯~』が3月19日(月)配本!


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

あの方を斬ったの…それがしです
あの方を斬ったの…それがしです
  • 長谷川 ヨシテル
  • 2018.03.20